翠嶺クラフティング

個人作家、上住断靱の活動記録

第三十二回文学フリマ東京報告

 上住は揺れていた。
 第三十二回文学フリマ東京に参加するかどうかである。
 ご時世のこともあるが、あろうことかFF14デジタルファンフェスと被ってしまったのだ。件の理由により出店を辞退して、光の戦士たちと祭りを楽しむことにかなり気持ちが偏っていた。部屋でゴロゴロしながら、うまぴょいして休日を謳歌しようと……。
 これは自暴自棄になっているだけだ。
 FF14ファンフェスは上住がいなくとも、リアルタイムで皆が報告してくれる。その雰囲気は間接的にも味わえるはずだ。
 ところが、文学フリマはどうだ?
 今回、出店しなければ大坂文庫はそのまま終了。イベント感も鈍るついでに出不精も加速してしまうかもしれない。出続けることの難しさは常々話しているではないか。出店すれば本が売れなくとも、数字のままゼロになることはない。
「行かない」
 と直前まで行っていたのを撤回して上京した。
 当日の集合時間を聞いて、若干後悔したものの、結果として「行ってよかった文学フリマ」となった。
 前日譚はまた記すことにして、今回は当日のみ。毎度のように準備から参加してきた。
 いつもは寝坊する人がキッチリ来ていて見事に雨を降らせる。
 黄色い三角コーンといちゃいちゃしている間に、机椅子を並べるお時間となり、汗だくになりながら諸々終えると、出店受付で他人様の額に機械を向けては検温をしていた。
 それから解放されて自身のブースで荷をほどくと、一つ在庫がないことに気がつく。確認を怠って前回参加の荷物をそのまま送った結果である。予想以上に過去の自分は頑張っていたようだ。幸い、委託販売を請け負っていたため、ブースに彩りはある。新しい布もデビューして半年ぶりにイベント参加した。
 文フリ仲間が軒並みお誕生日席にいたため、挨拶もしやすく雑談もできた。意外に私のブログを読んでくれている人が多くて、ちょっと驚いたりもした。
 最近は用事がない限り自身のブースから動かないマンとなっていたけれど、久しぶりに本を買いに走った。
 頂いたものもある。

f:id:duwazumi:20210517221724j:plain
 読み終わったら、これまた最近やっていない感想文書きたいな……と思いつつ、まずは読むところから。
 撤収作業はほぼ机を積み上げたり下ろしたりしていた。汗だくになってもマスクを外せない苦痛。17という数字は忌むべきものとなった。
 こうして大坂文庫としての最後のイベント参加は終わった。
 懇親会も当然ながら中止。
 仕方ないが、その場で解散となる味気ない終わりとなった。なんだかんだで三年ぶりの文フリ参加となる秋山さんに会えたことが一番の収穫だったかもしれない。いや、活動を続けている皆に会えたこともよかった。知り合ってからもう、十年近い。
 翌日に有休を取らなかった私はそのまま帰路へ。新幹線の駅で数人に見送られながら、帰阪する。
 寝酒にTwitterのスペースを聞きながら、二つ反省した。
 翌日は有休を取ることと、何があろうとも新刊だけは用意しておくことだ。