真田HFA

個人作家、上住断靱の活動記録

2025年9月初め

 8月はお盆もあって、あまり動きのない一か月になった。自分の記事を書く量は増えているものの、こちらのブログ記事は増えていない。今月はこちらも増やしていく予定だ。気楽にやっていこうと思う。

 ネタはある。

 あるけれど、創作という点においてはかける時間が減っているだけに自信を失っているのかもしれない。

 

 8月に持ち上がったいくつかの案は立ち消えになり、自分のやることは絞られてきた。もう少し集中して、自分の時間を作れるようにしていく。自分の本すら出せていない状況はよろしくない。

 

 どうしても卒業証書が欲しかったAdobeクリエイティブカレッジは無事に課題の動画を承認して貰えた。動画におけるスキルは幾分上がったと思う。慣れるために多く作る必要はあり、毎朝の日課に取り込もうと目論んでいる。

 

 毎朝、散歩で朝食と昼食を買う近所のファミリーマートではスタンプカードがある。

 私にとってはラジオ体操のスタンプカードみたいなものだ。

 早くに集まったために、顔見知りの店員さんからは驚かれた。今は2枚目を集めている。

「ほぼ毎日来ているので」

 キリンの秋味が置いてあって、手が伸びかけるが我慢する。

 最近は健康志向で飲酒も休日だけにすることとした。一応、土曜日が休日だ。自営業の休日はあってないようなものだが。

 

 今月は後半に予定が集中していて、どんな月になるか予想もできないが、倒れない程度に色々と作っていく。