また半年経ってしまった。
生活の方は相変わらずだが、自分自身の小説以外の本というものも書き始めている。所謂、ブランディングというやつで、人に呼び掛けておきながら自分が出していないとは話にならない。というわけで、自分で企画して自分で書いている。
書きながら自分のサービスを受けられないかなと思うぐらい手間がかかるから、私自身がやっているものは需要があるのだなと思う。役割分担で時間の効率化がはかれる。分かりやすいのが、サバイバルゲームを複数人でやる時だ。
誰かが拠点を作る、食料を集める、建築や道具などの素材を集める。一人でやると時間がかかるが、役割分担すれば、その分同じ時間で多くのものが揃う。仕事も結局はそうなのだ。私は一人でやりすぎているところがある。
はてなでは物書きとしての自分の行動を書いていこうと思うが、ここ最近は読んでいるものも少なく、小説を書いている時間も少ない。これではいけない。
ようやく答えが出て、その生活に納まりつつあるが、今度は梅雨に入って体調がよろしくない。
自営業になって気がついたことだが、私は雨天時の体調が極端に悪い。
気圧の影響とでもいうのだろうか、夏場はそうでもないから湿度というわけではないのだろう。筋トレも復活して、なんとか筋肉で乗り切ろうと試みている。これまでの人生を振り返っても、雨の時は確かに気分が悪かった。よくもまあ、この体調で過ごしてこられたものだ。昔は気圧によって体調が変わるという認知が無かったせいもあるかもしれないが。
なんとなくここも復活していこうと思う。
報告ではなく、日々のことだけでも。
ずっと人の本ばかり書いている状態だ。文字通りゴーストと化しつつある。自分のものを書くというリハビリをしていかなければならない。